凸凹(でこぼこ)

雑貨屋 凸凹(でこぼこ)のスタッフブログ♪

活字読んで、爆笑したことありますか?『グローバライズ』木下古栗

どうも凸本凹読(でこもとぼこどく)です。

 

今日は一段とマイナー作家さんの紹介です。

木下古栗さんです、いやマイナーとか言ってすいません。

好きだから言えるんですよ! 

 

【大先生との出会い】

凸本と古栗大先生との出会いと言えば、

友人のこんな一言から‥‥

「活字読んで、おなかを抱えて爆笑した事ってあります?」

‥‥‥うむ。確かにあんまり活字って爆笑ってないかもな~。

「この作家の本、めっさ笑えまっせ、凸本さん」

おっ?ハードルあげるね?その紹介。

それほどのもんなら読んで見ようじゃないのさ。

 

結果から言えば、、、、、

大先生でした、大先生ですよ。

 

【電車の中のいかれポンチ】

さっそく帰り道の書店で購入、電車の乗り込みます。

さてさて読んで見ようじゃないのさ、座って本を開きます、、、、、

 

 

時が戻るなら、あなた(自分)に言いたい、

そんなトコロで読むんじゃないと。そう強く言いたい。

 

 

10分後、

僕の乗った電車の中にはいかれポンチがいました。

そう、それは確かに僕でした。

ほら、電車の中とかで動画観てて笑いをこらえる事とかありません?

後悔した事ありません?家で観ればよかったやんって。

まさにそんな感じです。

 

想像してみてください、22時過ぎの地下鉄を。

想像してみてください、紀伊国屋のブックカバーの本を。

想像してみてください、その本を読みながら明らかに笑いをこらえてる男子を。

そう、いかれポンチです。

 

周りの目が痛い。一番痛いのはたぶん僕。

もう逆恨みで薦めた友人を滅多くそに殴り倒したい。

 

ここで笑ってはまずい、とは思うが面白い。

じゃあ読むのやめろよ、とは思うが面白い。

これ、絶対文学賞とか取れないでしょ、とは思うが面白い。

 

これ、いかれポンチ製造器やん。

 

【言い得て妙】

ウィキペディア先生の表現では、

独特の言語センスからエロ・バイオレンス・パロディを多用する異色の作風。

少しディスられてる感があるのは気のせいでしょうか。

いやっ、でも作品を読むとこの表現は言い得て妙だなと思います。

この文章はこの人しか書けない。

まじりすぺくと。

 

凸本凹読的には、色んな小説を読んでる人にこそ読んで欲しい。

ある意味、活字の可能性です。

 

たぶん映像化は出来ないし、音楽の歌詞にもならないでしょう。

小説でしか無理だし、活字だからこその面白み。

言語センスの塊です。

 

 

グローバライズ

グローバライズ